第323回
令和3年3月1日
秀学館 近江今津進学教室だより
コロナウイルスの蔓延から1年が経過しました。今後のワクチン接種から終息に向かうことを願う日々です。
さて、入試も大学後期試験と公立高校の入試を残すだけとなりました。受験生には最後の踏ん張りどころです。
そして、待ちに待った春を迎えます。
今月は卒業式、来月は入学式、新学期
節目の月です。
当教室も移転して気持ちも新たにスタートしたいと思います。
連絡事項
1、当教室の移転場所及び移転に伴うスケジュールについて
①移転先:ブォ―リス通り(辻川)今津幼稚園の斜め向い3階ビルの1階
②スケジュール:3月9日(火)まで現住所で行います。
3月10日(水)~21日(日)
引っ越し、準備等で休ませていただきます。
3月22日(月)より、移転先にて新規開校します。
③休校期間中の学習について
小、中、現高校1年生教材「eduplus」はネット環境があれば自宅学習が
可能です。高校2年生の「ブロードバンド」については教室のみの受講
となりますのでご了承下さい。
2、新学期について
先月のこのたよりでお知らせいたしましたが、3月より新学期となります。教材も新学年用をお渡し、前学年の復習からスタートします。
3、年間費についてのお願い
3月においては年間の教材費、模試代、年間費をお願いいたしております。
同封の明細をご覧いただき恐縮ですが、教室までお願いいたします。
4、現中3生の授業は9日の入試前日まで行います
新高1の授業は4月に開講しますが、3月後半より受講可能としますので、
是非、高校でも続けてくれれば嬉しく思います。
尚、別紙の新高1生対象 オリエンテーションを
3月27日(土)午後2:00~行います。
5、3月のクラス授業の予定について
現高1英語: 6日 PM7:00~
現高1数学: 27日 PM7:00~
現高2数学(共通テスト): 6日 PM3:00~
現高2数学(理系数学): 27日 PM3:30~
現高2英語(文法): 6日 PM5:00~
現高2英語(読解): 27日 PM5:00~
合格おめでとう。(2月末現在)
大学
・立命館大学(産社) Sさん
・びわこリハビリテーション専門職大学 I君
・大谷大学(文) O君
・福井医療大学 (言語) S君
・京都産業大学 (国際) Kさん
高校
・高島高校(文理探究)特色選抜
・大津高校(普通) 特色選抜
・広島文教大付属
・比叡山高校